今日もいいことありました?
本日の春日井家庭教会の日曜礼拝は北愛知教区2018新春合同礼拝でした。
北愛知教区の11教会がインターネット中継で一つに。
徳野会長ビデオメッセージを視聴したのち、小藤田地区長(兼教区長)によるメッセージ。個人的に印象に残った部分は以下の通りです。
・神日本家庭連合5地区体制の…
今日もいいことありました?
本日の春日井家庭教会の日曜礼拝は倉内和義巡回師による説教「置かれた場所で咲きなさい」でした。
訓読部分はこちら。☆真の父母経
第13篇 復帰摂理の完結と天一国の定着
第4章 天一国の定着と私たちの行く道
第3節 天一国民の生活
感謝する生活
私(お母様)の生涯の座右の銘は、…
今日もいいことありました?
本日の春日井家庭教会の日曜礼拝は李成萬本部長による地区インターネット礼拝「愛知の感動を世界へ」でした。
今回は小学生・幼児礼拝に参加したため、じっくり聞くことができませんでしたので、個人の感想は省略します。
このブログをご覧になったすべての人に幸福が訪れますように。祈
応援ありがと…
今日もいいことありました?
本日は真のお母様をお迎えして「HJ Peace Loving Festival Kanagawa」が開催されました。
私は自宅からネット中継で視聴。
司会のお姉さん、青年たちによるエンターテイメント、良かったです。
真のお母様のメッセージを聞きながら、お母様と同じものをみつめて…
今日もいいことありました?
先日、北愛知教区で毎年恒例の大運動会が開催されました。
準備体操。
徒競走。
グランドゴルフ。
ビーチボールバレー。
ファミリータイフーン。
ドッジボール。
チーム対抗リレー。
表彰式。
春日井の黄色チームは2位で…
今日もいいことありました?
本日の春日井家庭教会の日曜礼拝は教会長による説教「食口の共同体」でした。
訓読部分はこちら。☆使徒行伝 2章43~47
みんなの者におそれの念が生じ、多くの奇跡としるしとが、使徒たちによって、次々に行われた。信者たちはみな一緒にいて、いっさいの物を共有にし、資産や持ち物を売っては、必…
今日もいいことありました?
日刊SPA!に9月7日に行われた祝福式の紹介記事がアップされていました。
旧統一教会の国際合同結婚式に潜入! 日本人カップル数は1400人で過去最大に
前回の祝福式も紹介されていましたが、今年も潜入記事を掲載してくれています。
家庭連合や教会員によるレポートでは祝福式当日の様子…