名古屋で安保大会~渡辺先生が講演
今日もいいことありました?
3月18日午後は名古屋で「守れ!日本の平和と安全 愛知・三重県大会」(安保大会)が開かれました。

参加者は300名。
議員の先生から力強いあいさつをいただいたのち、渡辺芳雄先生による講話。
東アジアは緊迫している。リーダーに着目。
金正日総書記が死去 1月に台湾総統選挙が行なわれ親中派の馬英九氏が再選 3月にロシアのプーチン氏が大統領に復帰 4月に韓国で国会議員選挙、12月に大統領選挙 10月に国家主席が交代
軍事力の観点より。北朝鮮で核・ミサイル開発疑惑 中国で軍事力拡大
そんな日本は衆議院の解散総選挙がうわさされ、大連立・地域政党に話題が集まり、政局の話ばかり 国家の基本となる安全保障がないがしろになっている
最後に安保大会決議文を採択して、日本の平和と安全を守る決意をしたのでした。
過去の安保大会はこちら。「緊急事態基本法」ってなに?~安保大会より 平和大使から「統一運動はオオカミ少年」と言われて
このブログをご覧になったすべての人に幸福が訪れますように。祈
応援ありがとうございます!
にほんブログ村
3月18日午後は名古屋で「守れ!日本の平和と安全 愛知・三重県大会」(安保大会)が開かれました。
参加者は300名。
議員の先生から力強いあいさつをいただいたのち、渡辺芳雄先生による講話。
東アジアは緊迫している。リーダーに着目。
軍事力の観点より。
そんな日本は
最後に安保大会決議文を採択して、日本の平和と安全を守る決意をしたのでした。
過去の安保大会はこちら。
このブログをご覧になったすべての人に幸福が訪れますように。祈
応援ありがとうございます!


この記事へのコメント